プレプレ🎁

【プレゼント紹介ブログ】贈りたいけど決まらない、はもう終わり!今日きめる!ポチる! 予算やシーン、ジャンル別に本当のおすすめアイテムをご紹介。

【食べる日本のスープセット】3,000円ギフトセットを食べてみた!おすすめポイントを紹介

 

名代おめんの「食べる日本のスープ」実食レビュー記事のサムネイル画像

こんにちは、みみきちです🐰

今日は予算3000円のプレゼント選びに悩んでいる方へ、心も体も温まる【体に優しいギフト】として「食べる日本のスープセット(冷凍)」を紹介します。
実際に食べてみた感想を交えながら、どんな方への贈り物に適しているのか、お椀サイズのスープ(うどん入り🙌)をギフトとして選ぶメリットも解説します。

 


「食べる日本のスープセット」って?

京都に2店舗(銀閣寺本店、四条先斗町店)、そしてニューヨークにも1店舗を構える1967年創業のうどん屋【名代おめん】がつくる、「お椀サイズのスープ」のセットです。

「食べる日本のスープ」の商品開封写真

箱を開けるとこんな感じ。ギフト用の梱包で気持ちを伝えることができます
※実際の梱包とは異なる場合があります

この記事で詳しく紹介していきますが、推しポイントはここ!

  • 全スープがレンジ対応だから、手軽!!!
  • 全スープが和風ベースのだしで日本人みんながホッとする味
  • 冷凍なのに味が最高。「手軽に美味しいもの」でプレゼントに◎
  • 「うどん入り」「雑穀米入り」のいずれかのスープだから、小腹も満たせる!

 

老舗のうどん屋さんが京野菜を使ってつくったスープセットなので、体に優しいギフトを贈りたい人にピッタリです。

名代おめん公式サイト|贈答ページを見る

実際に食べてみた感想

プレゼントを贈る時って、「予算には合っているし、ネットで見る感じでは良さそうだけど、実際のところはどうなんだろう…」っと心配になることもありますよね。
今回はギフトセットがどう届くのか、味はどうなのかを4食いただいて調べてみました!

※今回いただいた4食は定番商品と季節商品が含まれているため、季節によってオンラインショップで販売中の4食セットに含まれる種類とは異なる場合があります。

九条ねぎとお揚げの京たぬき(定番商品・うどん入り)

九条ねぎとお揚げの京たぬき(定番商品・うどん入り)のできあがり写真

とろみのある出汁が香ってきて、お腹がすく…♡

和風だしに揚げと九条ねぎの入ったうどん。とろりとしたあんかけスープは出汁がきいており、飲み干してしまいました🥄スープだからいいよね!

うどんは細麺ですが、コシがあって無限にたべられそうです。

 

淡路島産玉ねぎ入り和風カリー(定番商品・うどん入り)

淡路島産玉ねぎ入り和風カリー(定番商品・うどん入り)のできあがり写真

和風味付けの中にもスパイスを感じて、美味!

和風とのことでしたが、スパイスがきいておいしいスープ。

 

聖護院かぶらみぞれあんかけ(季節商品・うどん入り)

聖護院かぶらみぞれあんかけ(季節商品・うどん入り)のできあがり写真

レンチンしただけなのに、かぶの香りがふわっと香るの最高🙌

レンジを開けた瞬間、カブの香りがしてお腹が空きました。笑

すりおろしたカブがたっぷり入っていて、うどんに絡めながら食べました。スープとしても満足の一品。

かぶのみぞれスープの接写写真。

すりおろしたかぶがたっくさん入っているの、分かります?

 

雑穀と九条ねぎのポタージュ(季節商品・雑穀米入り)

雑穀と九条ねぎのポタージュ(季節商品・雑穀米入り)のできあがり写真

最も味の予想ができなかったのがこの「ねぎポタージュ」

一番、味の予想ができなかったのがこのポタージュ。ねぎ臭さではない、ほんのりとしたねぎの香りがします。この商品だけが、うどんではなく雑穀米入り。鮮やかなグリーンですが、味はクセがなく優しくて個人的には一番好きでした。

ねぎポタージュの雑穀が入っている様子を撮影

少し大きめのお豆っぽい穀物も入っていて、食べ応えがありました

約5分のレンチンだけで食べる冷凍食品とは思えないほどのクオリティで、「あ、冷食だと思ってチンしてごめんなさい」と思いました。笑 お店からアッツアツでウーバーした感覚でした😲

忙しい方や体を気遣いたい相手に、手軽に温かい一皿でホッとするひとときを贈れるのはいいよな~と感じました。

うどんなの?スープなの?

商品名は「日本のスープセット」だけど、うどんが入ってるなら”冷凍うどん”でしょ?と思っていたのですが、実際に食べてみて「あ、これはうどん入りのスープだわ」と納得しました。

理由1:うどんだと思って食べるには、麺の量が控えめ

理由2:スープが美味しくて、全部飲めるからスープ

どんな人へのプレゼントにおすすめ?

名代おめんの冷凍うどんギフトセットは、以下のような方へのプレゼントにぴったりです。

  • 年配のご両親や祖父母へ
    → 柔らかすぎず、硬すぎないコシのある食感のうどんが美味しい。麺も国産にこだわり、具には京野菜をふんだんにつかっているため、食にこだわるシニア層にも喜ばれます。
    また、うどんは消化にもよく、お椀サイズなので加齢で食がほそくなってきた方にも嬉しいアイテムです。

  • 一人暮らしの方や忙しい方へ
    → 簡単に調理できるため、仕事や家事で忙しい方、一人暮らしの方にも便利。レンチンするだけで食べられるので、料理をする時間がない人/あまり自炊しない人にとっては嬉しい贈り物になります。できたての香りがいいので、ほっとする瞬間も贈ることができますよ~。

  • 食にこだわる方やグルメ好きな方へ
    → 京都の人気店の味を自宅で手軽に楽しめるため、グルメな方へのプレゼントとしても安心して贈ることができます。

  • 風邪をひいた時や体調を崩しやすい方へ
    優しい味わいのうどんは体調がすぐれない時にも食べやすいので、お見舞いギフトとしてもおすすめ。

うどん入りスープ【食べる日本のスープセット】をプレゼントとして贈るメリット

名代おめんのうどん入りスープセットを贈り物として選ぶと「美味しいものを贈れる」のはもちろん、ギフトの意味も含めてメリットがいくつもありますよ~。

① うどんは「長寿」の願いを込めた縁起の良いギフト

うどんは、日本では「長く続く」「長寿」の象徴ともされています。そのため、長生きを願う気持ちを込めて、年配の方へのプレゼントにも最適です。

📝祖父母や母の日、父の日ギフトとしても使えますね。

② 冷凍だから日持ちしやすく、ストックできる

名代おめんの冷凍うどんは賞味期限が比較的長いため、冷凍庫にストックしておけば、食べたい時にすぐ楽しめます。食品ギフトの中でも管理がしやすいのは、嬉しいポイントですよね。

Q.冷凍食品のギフトって冷凍庫で場所をとって邪魔になってしまうのでは…?

薄型の商品なので冷凍庫にしまうのも安心
パッケージのサイズ感を見てもらうために撮影
薄型なので1人暮らし用の冷凍庫でもOK!

みみきち’Sアンサー🐰:商品自体は薄型で冷凍庫でも場所を取らないコンパクトタイプなので、邪魔にはならないと思います。4食分でも箱アイス1つ分程度の場所にしかならないので、1人暮らしの冷蔵庫の冷凍スペースでも十分に入るサイズ感です。

 

万人受けしやすい

うどんは、老若男女問わず好まれる日本のソウルフード。味付けもシンプルで、どのスープも和風なので、アレルギーや食の好みを気にする必要が少ないのも嬉しいポイント。贈る相手を選ばないのも魅力ですね!
食べるスープと謳っているだけあって、うどんのスープも最後まで飲み干せる優しい味に仕上がっているのも嬉しい。

手軽に本格的な味を楽しめる

京たぬきを筆頭に、お出汁が美味しかったです!

レンチンするだけで、自宅で「あーーー!沁みるぅぅぅ」を味わえるのってすごいこと。(3児の母みみきちは噛みしめましたよ🙌)

控えめな量なので、汁物代わりに食べる、夜食に、といった利用の仕方がピッタリだと感じましたが高齢の方の食欲がない場合の食事にもピッタリです。

 

まとめ

京都で長年愛されてきた名店・名代おめんの「食べる日本のスープ」ギフトセットは、手軽に本格的なうどんを楽しめる上に、贈る相手を選ばない万能なプレゼントです。

安心して大切な人への贈り物として選ぶことができます。

「何を贈れば喜ばれるか分からない」と悩んでいる方は、名代おめんの「食べる日本のスープ」ギフトセットを選んでみてはいかがでしょうか?心のこもった温かい贈り物になること間違いなしです!

新規会員登録で500ptプレゼント【食べる日本のスープ 公式サイト】